みなさん、こんにちはぴーなっとの【ぽにー】です
今年もあと2ヶ月ですね。
年内までにやり残したことがないか整理しているところですが、みなさまはいかがでしょうか?
本日カタールワールドカップメンバーの発表がありましたが、11月なんてまだまだ先のことと思っていたぐらいです。
さて「ぴーなっと」として本年中にやり残しがないか?
については、もちろん年末の新刊#5です
これはmustで大丈夫だと思っています。
他はTwitterがなかなか言うことを聞いてくれないのでアカウントを作り直すか悩んでます。
しばらく様子を見てまたご連絡したいと思います。
今回はブルマー関連のアイテムをご紹介したいと思います。
昔からブルマーが出てくるアニメやゲームを見かけると、ついつい買ってしまいます。
これは「アクトレス」という集英社の漫画で私が中高校生ぐらいのとき作品です。
たまたま引越しで整理していたら出てきました。
1990年〜連載されたらしいですね。
集英社ですが週間少年ジャンプでの連載ではなかったと思います。
調べたところ月間少年ジャンプのようですね。
ちなみに私は単行本派なので、ほぼ週刊誌を読んだことがありません。

主人公(中学生の男子)がある日、道端で美少女に出会う。
その美少女が後に主人公の学校に転校してきて次第に惹かれてしまう。
主人公は幼馴染の同級生に好かれていて、すったもんだするのですが三角関係という訳でもないですね。
かなり話を端折ってます。すみません。
全5巻完結で比較的、短い話ですが思春期の真っ只中に見ていたのでそこそこ話の内容は面白くイラストも刺激がありました。
これは2巻の表紙です。
しかも赤ブルマ(エンジかな)がいいですよね。
作者はきっとブルマーの魅力をわかっている感じがしました。


このマンガはBOOK OFFにあるみたいですね。
BOOK OFFオンライン
気になる方はチェックしてみてください。
最近よく見るのは、初めてブルマーを見た女子が「こんな下着みたいなの恥ずかしい!」と言った、ありきたりの展開。
これ以外にないのかな?と思ってしまいます。
話が逸れましたね…
こんなことをいうぐらいなら自分でも時間があれば短編小説を書いてみようと思います。
挿絵は、もちろん「はなこさん」にお願いしようかと。
ということで来年2023年のぴーなっとは、ノベル形式として生まれ変わるかも?
冗談はそのぐらいにして…
では次回の記事をお楽しみに!
運営のおすすめアイテム
紺のオーソドックスな学販ブルマーと言えばこれ!
ハイカットでカラー&ライン入ブルマーが好きな方はこれ!
ブルマーとセットで体操着も合わせましょう!
制服美少女RPGの決定版!BLUE REFLECTION TIE/帝(ブルーリフレクション)
PR