みなさん、こんにちは!ぴーなっとの もに です
コロナウィルスの外出自粛が続いていますね。
家にいてもやることないなぁと思う今日この頃ですが、ゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか?
私はRPGのコマンドバトルがすごく苦手で、今までペルソナシリーズをやったことがなかったのですがオープンフィールドのアクションバトルが楽しめる
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ
をやってみました。
ステージ2では仙台が舞台になるんです。
伊達政宗像が見れたり、青葉城公園内の施設なども忠実に再現されているのにびっくりしました。
というのも私は多きときは仙台に月に1回は行きます。
特に青葉城公園は高いところにあり仙台市街を一望でき、すごく心地よい公園です。
風に吹かれながらビールを片手に玉こんにゃや牛たん串を食べるのは最高です!
あ、ちょっと話は逸れましたが、ゲーム内の仙台と実際の仙台をぜひ見比べていただき、
緊急事態宣言が解除されたら旅行プランにぜひ仙台を!
■実際とゲームの画像を比較してみましょう!
仙台駅前
仙台の駅前は色々な商業施設があり食からショッピングまで何でも充実!

ゲームの仙台駅前
めちゃくちゃ似てますね!

仙台西口の駅前の様子
こちらに牛タン屋がある設定ですが実際はありません…

ゲームの仙台西口駅前の様子
こちらの牛タン屋でジョーカーたちが腹ごしらえするんですよね。

ハピナ名掛丁商店街
ここはいろいろなお店があって楽しいです。おすすめは「焼肉かないや」です。

ゲームのハピナ名掛丁商店街
ゲームではこちらで回復系のアイテムを調達できますね。

青葉城公園の伊達政宗像
凛々しいですね!何度見ても飽きません。

ゲームの伊達政宗像
ゲームの開発陣の力の入れようがすごいですね…

青葉城公園の施設
今はフードコートになってしまい、ゲーム内の売店はなくなってしまいました。。悲しい…

ゲームの青葉城公園の施設
今はなき売店です。ここの玉こんにゃくすきだったんだけど…残念

青葉城公園の駐車場
ここでジョーカーたちがキャンピングカーで拠点にしてたんだよね

ゲームの青葉城公園の駐車場
ここも忠実に再現されてますね。開発陣はここを拠点にするなんて目の付け所がスゴイ

聖地巡礼は緊急事態宣言が解除されてからにしましょうね。
【広告】仙台といえばやっぱり牛タン!
![]() |
限界価格挑戦中 送料無料 仙台名物 の極厚【8mm】牛タン 1kg/ ぎゅうたん / 牛たん / 約10人前 価格:4,980円 |
